若女将の徒然日記

2018年2月25日日曜日

手組みの組紐の魅力

ジャーナルリポート

歴史・文化・自然が調和する伝統工芸品に、
日々活躍するプロフェッショナルの想いを
お伝えします。

VOL1:四代目藤三郎紐




藤三郎紐の工房を取材
投稿者 小原 千明 時刻: 17:29 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (2)
  • ►  2019 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ▼  2018 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ▼  2月 (1)
      • 手組みの組紐の魅力
  • ►  2017 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (1)
    • ►  10月 (1)
  • ►  2015 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2013 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)

自己紹介

自分の写真
小原 千明
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: gaffera さん. Powered by Blogger.